こんにちは、中学校教員ママのぽんケロです。
息子も2歳3カ月を迎え、
私も仕事復帰して8カ月目になろうとしています。
今回は、今、私がモヤモヤと悩んでいることを書きます。
あくまで一個人の考えです。
今、我が家では2人目の子どもを考えています。
しかし、妊活をいつから開始すべきか悩んでいます。
・子どもが2歳を過ぎ、超ママっ子状態。今妊娠して、愛情不足にならないか不安。
・育児×仕事×妊娠という状況が不安。
・今、妊娠出産できたら、今関わっている生徒ともう関われなくなってしまうのは寂しい・・・もう少し一緒に授業したり行事したりしたかったな…という気持ちがある。
・私の勤務校は、春・秋に1人1回ずつ研究授業を行い、授業スキルの向上を目指しています。2回目の研究授業が終わってから妊活を始めたほうがよいのでは…?妊娠中のマイナートラブルと研究授業との両立が不安。
すぐに妊活に踏み切りたい理由
・行事や研究授業が落ち着いてから妊活始めればいい?でも、赤ちゃんは授かりものだから、狙って授かれるものじゃないし、すぐに妊活を始めてもいいのではないかという気持ちがある。
・今年33歳。3人目も考えています。そうなると、もう妊活始めたほうがよいのでは?と焦る気持ちがある。(夫は3兄妹でとても仲が良いので、そんな家庭にしたいという思いがあります。)
妊活スタート時期に悩み、揺れる私の気持ち
色々と書きましたが、シンプルに言うと
年齢的に不安があるから早く妊活したいとい…
でも、妊娠による悪阻や体調不良のことを考えると仕事が落ち着いてから妊活スタートすべきなんじゃ・・・
でも!1人目は自然妊娠で授かれたけど・・・2人目もそうとは限らないし…30代半ばだし…1日も早く妊活した方がいいのでは…
そんなことをモヤモヤと考えていました。
夫とも妊活のことは相談していますし、私の不安や気持ちも聞いてもらっています。
(夫が私の不安や気持ちを分かってもらっていることは、とても有難いですし、心強いです。)
しかし、妊活開始の判断をするのは私自身です。
今は、
もし、妊娠できたときに、今の家族(夫、息子)も大切にしたい。
だから、少し仕事が落ち着いた時に妊活を始めよう。
という考えに至りました。
私は自分に余裕がなくなるとイライラしてしまうので、(なんで自分ばっかり!!とイライラしてしまいます。)妊娠しても夫や息子に笑顔で接することができるようなときに妊活をスタートさせようと思っています。
妊娠したらこれは大丈夫かな…
と不安をついつい挙げてしまいますが、
両実家は近くにありますし、
私の職場も子育てに理解のある環境です。(特に上司が理解してくれています。)
なので、「なんとでもなる!」と少し開き直って、前向きに妊活に向かっていこうと思います。
よく夫に
ぽんケロが笑顔でいることが、この家族の幸せだよ
と言われます。
夫いわく、私が笑っていると息子も嬉しそうだし、自分(夫)嬉しいのだそうです。
(そんな風に思ってもらえて有難いです。)
私はついつい不安を見つけて思い詰めてしまいます。焦ってしまいます。
そして家で笑顔を忘れてしまいます。
私の一番大切なものは夫、息子…家族です。
家族が大切で、大好きだから2人目、3人目も考えているのです。
なので、妊活や妊娠で家族が辛くなること、家族の笑顔が消えてしまうことは望んではいません。
妊娠しなきゃ・・・
早く妊活しなきゃ・・・
と焦ってしまっていましたが、
目の前の大切なもの(家族)にもう一度目を向けて
家族と自分の笑顔を大切にする中で、私のペースで妊活していこうと思いました。
妊活のスタートが遅くてもきっと大丈夫
妊娠できたとして、体調がすぐれなかったら無理しなくて大丈夫(きっとなんとかなる!)
妊娠できても、できなくても大丈夫
と自分に伝えて、ゆったりと自分のペースで生活していきたいと思います。
おはようございます。
昨日ぽんケロさんのブログを見つけ、拝見させてもらっています。
夫婦で中学校教員、息子一歳半、7月第二子出産予定です。
育休中に復帰準備がしたいなぁと思い、ぽんケロさんの経験談が見つかりました。
参考になるものばかりで目から鱗状態です!
更新、楽しみにしています♪
温かいお言葉ありがとうございます。
もうすぐご出産なのですね、お体を大切になさってください。^^
Okamoto Mayumi様のコメントで元気いただきました。
ありがとうございます。